寒空ウォーキングをがんばれた理由
2023/03/18
こんにちは濱田です。 土曜日はお仕事がお休みの方が多くご利用頂いています。 そんな中でも「Hさん」という方の事例を今日はブログに書かせて頂きます。 ダイエットチャレンジの最終測定の日だったのですが、Hさんの体重が2kg減っていました。...

思考の落とし穴に注意
2023/03/17
こんにちは濱田です 先日は「成果の出る3つのポイント」と題して、下記の3つを取り上げました。 本日は③の「バランス」という事についてブログを書いていきたいと思います。 ①レッスンを休まない(習慣化) ②アドバイスを取り入れている。(積極性) ③総合的に取り組んでいる。(バランス)...

積極的姿勢の強さを感じた
2023/03/16
こんにちは濱田です 先日は「成果の出る3つのポイント」と題して、下記の3つを取り上げました。 本日は②の「積極性」という事についてブログを書いていきたいと思います。 ①レッスンを休まない(習慣化) ②アドバイスを取り入れている。(積極性) ③総合的に取り組んでいる。(バランス) スモールジムでは1回50分のレッスン時間を行っています。...

気持ちに左右されない「習慣化」の強さ
2023/03/15
こんにちは濱田です 先日は「成果の出る3つのポイント」と題して、下記の3つを取り上げました。 本日は①の「習慣化」という事についてブログを書いていきたいと思います。 ①レッスンを休まない(習慣化) ②アドバイスを取り入れている。(積極性) ③総合的に取り組んでいる。(バランス) まずは「習慣化」が基本になってきます。...

成果の出る3つのポイント
2023/03/14
こんにちは濱田です 1月からスタートした「ダイエットチャレンジ」ですが、現在終盤を迎えており、あと1週間ほどで全ての方の最終測定が終わる見込みです。 現在、概ね結果が出そろった所ではありますが、はっきりとした傾向が表れています。 成果が出た方には次のような共通項がありました。 ①レッスンを休まない(習慣化)...

脱マスクへ向けて!
2023/03/13
こんにちは濱田です。 本日からマスクのルールが変更となり「個人の判断」となりましたね。 当店でも完全に「個人まかせ」とさせて頂き、メンバーの皆さんの判断もと、オッケーとしています。 私個人でいうと花粉症がひどく、マスクがなくては外出できないので、当面はマスクが手放せません。...

3月スタート!
2023/03/01
こんにちは濱田です 本日から3月がスタートですね! 気温も暖かくなり過ごしやすくなってきました! スモールジム住吉東京は今月で7か月目の営業に突入しました。 これもひとえに日々通って下さるメンバーの皆さまのおかげです。 この場を借りてお礼申し上げます。 いつも本当にありがとうございます!...

スタートダッシュしよう!
2023/02/23
こんにちは濱田です 先日はグループレッスンへの不安と題して、集団という中においても個としてのサービスについての記事を書きました。 本日は祝日という事でお休みの方も多いのではないでしょうか? せっかくの休日に何をしますか? スモールジム住吉東京では振替参加の方が多い1日となりました。...

グループレッスンへの不安
2023/02/22
こんにちは濱田です 先日はもっと身体に投資しよう!と題して、床屋と照らし合わせてスモールジムについての記事を書きました。 さて、スモールジムでは大まかな運動パートを決めて行っています。 ストレッチ→筋トレ→バランス→ケアという様な構成で行う事が多いです。...

もっと身体に投資しよう!
2023/02/21
こんにちは濱田です 先日は西明石勉強会と題して、日曜日の兵庫出張についての記事を書きました。 本日も関連した話題を。 実は兵庫出張に合わせて、床屋に行ってまいりました。 なんでわざわざと思うかもしれませんが、弟が神戸で床屋を営んでおりまして、訪問&カットを受けてきたという訳です。...

さらに表示する