· 

わざわざの中に、暮らしの豊かさがある

 

こんにちは。

 

スモールジム住吉東京(江東区住吉)代表ヘルスケアデザイナーの濱田です。

 

最近はコンビニもネットスーパーも充実していて、必要なものは家から一歩も出ずに手に入ります。でも、そんな時代だからこそ、あえて“わざわざ”やってみるのも、意外と良い体験になります。

 

たとえば、住吉商店街にある豆腐屋さん、酒屋さん、肉屋さん、八百屋さん、そしてお茶屋さん。どこも昔ながらの温かさがあって、店主さんとのちょっとした会話や、旬のおすすめを教えてもらえるのが魅力です。

 

スーパーよりも少しだけ手間かもしれません。でもその“少しの手間”の中に、日常を豊かにしてくれるヒントが詰まっている気がするんです。買い物というより、“人と交わる時間”として商店街を歩いてみる。それだけで、なんだか少し元気になったりします。

 

便利さに囲まれた今だからこそ、ときには“わざわざ”を選んでみませんか?

 

住吉のまちには、そんなちょっといい“寄り道”がたくさんありますよ。

 

あえて手間をかけてみませんか?