こんにちは。
スモールジム住吉東京(江東区住吉)代表ヘルスケアデザイナーの濱田です。
「私は身体が柔らかいから大丈夫」と思っていませんか?
実は、柔軟性が高い方ほど**体の不安定さ**に注意が必要です。
特に開脚ペターとできるタイプの方は、股関節がルーズな可能性があり、**支える筋力が不足しがち**。
股関節まわりの安定性がないと、腰や膝などに負担がかかり、痛みに繋がってしまうこともあります。
日ごろ運動習慣がなく、「体力に自信がない」「生活に張りがない」…そんな方こそ、**“支える力”を育てることが大切**です。
スモールジムでは、柔らかい体をうまく活かしながら、股関節を中心に無理なく筋力をつけていくサポートをしています。
身体が整うと、気持ちも自然と前向きに。日常がちょっとずつラクになりますよ。
柔軟性があるからこそ、「強さ」と「安定性」も一緒に育てていきましょう!
柔らかい事に油断していませんか?

コメントをお書きください