こんにちは。
スモールジム住吉東京(江東区住吉)代表ヘルスケアデザイナーの濱田です。
先般、日経新聞に「月曜午前の体調不良に注意」という記事が掲載されていました。新年度が始まる4月は、気温や生活リズムの変化もあり、体にとっては意外と負担がかかりやすい季節です。特に月曜日の朝は、血圧や心拍数が上がりやすく、心臓や脳、そして腰にも負担がかかりやすいそうです。
記事の中では、「起きてすぐに動き出さず、布団の中で軽く体を伸ばす“寝たままストレッチ”が効果的」と紹介されていました。朝の体にやさしくスイッチを入れてあげるイメージですね。私たちスモールジムでも、こうしたストレッチを大切にしています。運動が苦手な方やご高齢の方にも取り組みやすく、体の調子を整えるうえでとても役立つものです。
新しい一週間を元気に始めるために、まずは月曜の朝をゆっくり丁寧に過ごしてみませんか?
